HOME > 現場ブログ > 断熱リフォームで変わる!過ごしやすい家

断熱リフォームで変わる!過ごしやすい家

2020-09-09

 

「冬はいつも床だけ冷たい」 「夏はエアコンの設定温度まで室温が下がらない」
冬の寒さ、夏の暑さを当たり前だと思っていませんか?寒さ、厚さの原因は断熱工事が十分でないからかもしれません。

断熱リフォームをすると数多くのメリットがあるので、詳しく解説します。


断熱リフォームのメリット


1 冬は暖かく、夏は涼しく

 

断熱リフォームを行うことで、断熱性と気密性の両方を高めます。

断熱性は熱や冷たさが、壁や屋根、床、窓から伝わったり逃げたりしないように、断熱材を入れる工事です。気密性は空気の流れによって気温が変動しないように、隙間をなくして密閉度を高めます。

どんなに暖房や冷房を強めても、外気の影響を受けたり、内部から逃げたりすれば、思ったような室温になりません。断熱性と気密性の両方を高めれば、意図したとおりの室温に調整することが容易になります。

 


2 冷暖房の効果アップ

 

断熱性は熱や冷たさが、壁や屋根、床、窓から伝わったり逃げたりしないように、断熱材を入れる工事です。気密性は空気の流れによって気温が変動しないように、隙間をなくして密閉度を高めます。

どんなに暖房や冷房を強めても、外気の影響を受けたり、内部から逃げたりすれば、思ったような室温になりません。断熱性と気密性の両方を高めれば、意図したとおりの室温に調整することが容易になります。


3 光熱費の軽減

 

 

意図したとおりの室温にできれば、無駄に暖房や冷房を強める必要はありません。さらに、暖房や冷房を止めてもしばらくの間は室温を維持できるので、暖房や冷房を使う機会を減らし、光熱費が節約できるでしょう。

特に就寝中は、冷暖房をつけっぱなしにすると、光熱費がかかるだけでなく、空気が乾燥したり、想定外の室温になって体調を崩したりする恐れがあるので、健康面でも心配ですよね。


4 防音効果もある

外部の音は、住宅の隙間から入り込んできたり、壁や窓を通して伝わってきたりします。断熱リフォームでは隙間をふさいだり、断熱材が音を吸収したりするので、同時に防音性も高まるわけです。

室温だけでなく、騒音にも悩まされているときは、断熱リフォームによって改善が見込めるかもしれません。

 

断熱リフォームの優先順位


 

 

 
71% 48%
13% 19%
2% 10%
天井 9% 6%
その他 5% 17%

 

断熱リフォームは、窓・壁・床下・天井と大きく4つに分かれます。

「どの箇所をリフォームしたらいいのかな?」と思いますよね。

断熱リフォームの優先順位を決める要素は「熱の移動の起こりやすさ」で決まります。

「熱の移動」とは具体的に

 ・夏の暑い空気が部屋の内側に伝わってくる。

 ・冬に部屋で暖めた空気が外に逃げていく。

このような流れの事を言います。

夏と冬の熱の移動の起こりやすさの数値は左の通りです。


1番は窓の断熱リフォーム!!

 

窓の「熱の移動」は、夏場71% 冬場48%です。他と比べても数値は大きく窓の優先順位は最も高いといえます。

窓の断熱リフォームは「内窓の設置」・「既存窓の取替え」により行うことができ、「既存の建物を壊す必要がない」「施工にかかる時間が少ない」「施工費用が少ない」といった特徴があり、小さなコストで大きな効果が得れます


夏の暑さ対策なら天井の断熱リフォーム!!

 

屋根から伝わってくる夏の暑さを抑えてあげることは、冷房効率を上げる上で非常に重要です。

天井裏の補修などがなければ作業はほぼ1日で終わりますが、断熱材の性能によって金額は異なりますので、我が家に必要と思われる仕様を相談していきましょう


床冷えでお困りなら床の断熱リフォーム!!

 

底冷えする寒さに対応するためには、床の断熱が効果的。1992年より前の住宅では省エネ基準が低かったこともあり、床下断熱材が入っていない場合も多く、「冬場は素足で床を歩くことができないくらい冷たい」という話もよく聞きます。住宅の築年数や傷みなどを考慮し、床のリフォームと同時と施工する方が工事がスムーズです。


壁の断熱リフォ―ムは他リフォームと一緒に!!

 

壁に断熱材を入れる場合は、やはり壁を剥がす必要があります。断熱材の材料費はさほど高くないのですが、壁の解体、補修、下地張り、仕上げ材の施工というような工事も必要になるため、トータルのコストは高くなってしまいますから、内装の模様替えや間取り変更、構造材の補修といったリフォーム計画と組み合わせて断熱リフォームする方が良いでしょう。


 

断熱リフォームの注意点


 

 

①除湿対策を忘れずに!

家の中の湿気を外に逃がすための通気口を作らないと家の中に湿気がたまってしまいます。正しい方法で通気口を作らないとせっかくの断熱効果が落ちてしまいます。

防湿対策に事前に話し合っておきましょう。

②丁寧な施工じゃないと効果が薄くなる

せっかく断熱リフォームをしても施工会社が丁寧な仕事をしていないと効果は半減しますし、構造部や外壁材などを腐食させお家トラブルを引き寄せてしまいます。

断熱材選びも大切ですが、それ以上に大切なのは断熱リフォームの実績があり、断熱材の扱いに慣れているリフォーム会社会社を選びましょう。

③減税制度や補助金を活用しましょう

省エネリフォームを支援するために、減税制度が用意されています。。それぞれ適用条件がありますので、省エネリフォームに取り組む前にはこれらの制度について調べうまく活用しましょう。

 

 

①断熱リフォームは効果的で低コストな窓から!!

②実績、経験のある施工会社を選びましょう!!

③減税制度、補助金をうまく活用しましょう!!

 

山川工務店では断熱リフォームの実績はもちろん、補助金の手続きまですべてお任せください!!

お家の調査の上、コストのかからない方法で効果的な断熱プランを提案いたします(^^♪

 

tel.072-622-3459
受付時間 9:00~18:00